ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆)の子会社で、リユースショップ「BOOKOFF」等を運営するブックオフコーポレーション株式会社(神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆、以下、ブックオフ)は、ブックオフの店頭に並ぶ古着を無償で提供し、自由にリデザインしていただくアップサイクルコンテスト『Reclothes Cup(リクロースカップ)2023』のエントリー受付を専用Webサイトにて2023年4月1日(土)より開始しました。
『ReClothes Cup 2023』Webサイト:https://reclothes-cup.jp/
『Reclothes Cup 2023』とは
当コンテストは、ブックオフの店頭で販売されている古着をアップサイクルすることで、ファッションアイテムとしての新たな付加価値を創造し、着る人・見る人をワクワクさせ、感動させられる作品を、広く全国から募集するものです。コンテストは2021年から開催しており、昨年2022年の応募総数は400名以上にも上り、国内最大規模の古着アップサイクルコンテストに成長しています。
応募部門は、服飾系学科に通う全国の学生(高校生以上)を対象とした「デザイン部門」と、学生から一般の方まで自由にご参加頂ける(自分のブランドを始めて3年以上経過している方は不可)「販売部門」で構成されています。「デザイン部門」のグランプリ受賞者には、雑誌『装苑』(発行元:文化出版局)に作品が掲載されるとともに、賞金30万円を贈呈します。また、「販売部門」のデザイン賞受賞者には、賞金10万円を贈呈し、2024年開催「NEW ENERGY TOKYO」 への出展を予定しています。なお、「販売部門」の入賞作品はブックオフで商品化し販売いたします。
『ReClothes Cup』開催の背景
現在、世界中でファッションアイテムの過剰生産・大量廃棄といった「衣服ロス(ファッションロス)」が問題となっており、服の再利用・再資源化に注目が集まっています。
ブックオフはグループ全体で年間1000万着以上の服を取り扱っています。その中には役目を終えていく商品もあり、こうした服をもう一度、お客様の手に届けられるモノにできないかと検討を重ねていましたが、ブックオフでアルバイトをしていた服飾専門学校に通う学生を通して、コロナ渦で作品を発表するコンテストやファッションショーが減っている事を知りました。
「作品制作に取り組む学生を応援し、発表の場を増やすことはできないか。」
ブックオフの事業課題の解決だけではなく、これからの時代に必要なSDGsやモノを大切にするということを学生時代に学び、人に提供する喜びを知ってもらうための機会を創出し、創作の目標となる場を提供したいという想いから、当コンテストを企画し実施することになりました。
ブックオフは、リユース企業として本に限らずあらゆる分野のモノを循環させ、モノの寿命を延ばすことでサステナブルな社会形成に貢献しています。当コンテストは、『古着』に焦点をあてたブックオフのサステナブルアクションの一環として環境・社会課題の解決に寄与する取り組みであり、また、「多くの人に楽しく豊かな生活を提供する」という、ブックオフのミッションを具現化するものであると考えています。古着に新しい価値が付加され、これまでにない新しいモノとの素敵な関係性が表現されている作品の応募をお待ちしています。
今後、2023年7月1日に一次審査結果を発表し、10月下旬に福岡にてファッションショー形式の最終審査会を行う予定です。
『ReClothes Cup 2022』受賞作品
【デザイン部門】

【販売部門】

『ReClothes Cup 2023』エントリー概要
デザイン部門、販売部門ともに、ブックオフ店内にある販売価格1,500円以下の古着を素材として利用していただきます。利用していただく古着は無償で提供いたします。
<エントリー受付期間>
2023年4月1日(土)~5月31日(水)
エントリーシート・デザイン画を提出していただきます。
*エントリー申し込みWebページはこちら
<スケジュール>
5月31日(水) :エントリー、デザイン画を提出締め切り
7月1日(土) :一次審査結果発表
8月31日(木) :作品提出
10月29日(日) :最終審査会開催
<デザイン部門>
自身が考えるアップサイクルを形にし、なおかつ個性的でファッションの新しい可能性と未来を感じる作品。
参加資格 | 服飾学科に通う全国の学生(高校生以上) |
グランプリ | 1名様 30万円(副賞:雑誌『装苑』に掲載) |
準グランプリ | 1名様 10万円 |
ブックオフ賞 | 1名様 5万円 |
<販売部門>
販売を視野にいれ、商品のコンセプト、ターゲット、再現性を考えた、人々から欲しい、使ってみたいと思われる作品。
参加資格 | 学生から一般の方まで自由にご参加頂けます。 *自分のブランドを始めて3年以上経過している方は不可 |
販売デザイン賞 | 賞金10万円+2024年開催「NEW ENERGY TOKYO」への商品出展予定 |
入賞 | 賞金2万円+各種展示会への出展 *販売デザイン賞及び入賞作品は、ブックオフで商品化を検討。 |
<審査員>
文化出版局 『装苑』編集長 児島 幹規 様
スタイリスト 相澤 樹 様
ブックオフグループホールディングス 代表取締役社長 堀内 康隆
ブックオフグループホールディングス 取締役 森 葉子
企業概要
社名 | ブックオフグループホールディングス株式会社 |
本社 | 神奈川県相模原市南区古淵2-14-20 |
事業内容 | 書籍、パッケージメディア、アパレル等の総合リユース事業を運営するブックオフコーポレーション株式会社をはじめとするグループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務 |
代表 | 堀内 康隆 |
上場市場 | 東京証券取引所 プライム市場(証券コード:9278) |
URL | コーポレートサイト :https://www.bookoffgroup.co.jp/ サービスサイト :https://www.bookoff.co.jp/ オンラインストア :https://www.bookoffonline.co.jp/ |
社名 :ブックオフグループホールディングス株式会社
≪このプレスリリース・画像データに関するお問合せ先≫
ブックオフグループホールディングス株式会社
広報・SDGs推進室:小湊
〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2-14-20
TEL:070-6480-4077 e-mail:ccinfo@bookoff.co.jp