MENU
  • TOP
  • 2024年最終審査会結果
    • 一次審査結果(2024年)
  • 過去審査結果
    • 最終審査会結果発表(2023年)
    • 一次審査結果(2023年)
    • 最終審査会結果発表(2022年)
    • 一次審査結果(2022年)
  • 応募要項
    • 応募手順
    • 応募部門
    • 制作条件
    • スケジュール
    • 応募資料ダウンロード
    • 応募に関するQ&A
  • お問合せ・事務局
    • お問合せ・事務局について
    • お客様の個人情報保護指針について
    • ソーシャルメディアポリシーについて
    • サイトのご利用条件
Reclothes Cup
  • TOP
  • 2024年最終審査会結果
    • 一次審査結果(2024年)
  • 過去審査結果
    • 最終審査会結果発表(2023年)
    • 一次審査結果(2023年)
    • 最終審査会結果発表(2022年)
    • 一次審査結果(2022年)
  • 応募要項
    • 応募手順
    • 応募部門
    • 制作条件
    • スケジュール
    • 応募資料ダウンロード
    • 応募に関するQ&A
  • お問合せ・事務局
    • お問合せ・事務局について
    • お客様の個人情報保護指針について
    • ソーシャルメディアポリシーについて
    • サイトのご利用条件
Reclothes Cup
  • TOP
  • 2024年最終審査会結果
    • 一次審査結果(2024年)
  • 過去審査結果
    • 最終審査会結果発表(2023年)
    • 一次審査結果(2023年)
    • 最終審査会結果発表(2022年)
    • 一次審査結果(2022年)
  • 応募要項
    • 応募手順
    • 応募部門
    • 制作条件
    • スケジュール
    • 応募資料ダウンロード
    • 応募に関するQ&A
  • お問合せ・事務局
    • お問合せ・事務局について
    • お客様の個人情報保護指針について
    • ソーシャルメディアポリシーについて
    • サイトのご利用条件

応募要項

  1. ホーム
  2. 応募要項
応募手順
応募部門
制作条件
スケジュール
応募資料ダウンロード
Q&A

応募説明会の録画動画

※現在2024年の説明会動画が掲載されています。近日中に更新予定です。

応募手順

STEP
ウェブフォームよりエントリー

2025年4月1日からウェブフォームにてエントリーが可能です。登録完了後、指定店舗でコンテストに使用する商品をお選びいただけます。

エントリーフォーム
STEP
使用する商品(古着等)を選択

指定店舗で素材として使用したい商品をお選びください。
※商品を選ぶ際は、ご来店の前日までに店舗へ電話連絡をお願い致します。
※当日は学生証をお持ちください。
※学生以外の方は本人確認ができるものをお持ちください 。

→指定店舗はこちら

STEP
エントリーシート・デザイン画提出

デザイン部門
※すべてA4サイズ
①デザイン画
 ポートフォリオ(任意)
②エントリーシート
 (下記からダウンロード)

販売部門
※すべてA4サイズ
①デザイン画
 ポートフォリオ(任意)
②エントリーシート
 (下記からダウンロード)
③販売企画書
 (下記からダウンロード)

5月31日当日消印有効

  1. デザイン画(フリーフォーマット)A4サイズ
    デザイン画と合わせてこれまでの実績(ポートフォリオ)を送付いただければ併せて審査させていただきます。
  2. エントリーシート(こちらからダウンロード)A4サイズ
  3. 【販売部門のみ】販売企画書(こちらからダウンロード) A4サイズ

Reclothes Cup 運営事務局
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-3-8 ミーナ天神 7F
BOOKOFF SUPER BAZAARミーナ天神 Reclothes Cup 運営事務局宛

STEP
一次審査結果発表

2025年7月1日、一次審査結果を当サイトにて発表いたします。

審査を通過した方は、2025年7月1日12時以降から、作品制作用の商品(古着等)を指定店舗にてお受け取りいただけます。

STEP
作品提出

完成した作品をReclothes Cup運営事務局まで宅配でご提出をお願いします。

※送料は元払いにてお願いします。

8月31日までに発送を完了してください。

Reclothes Cup 運営事務局
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-3-8 ミーナ天神 7F
BOOKOFF SUPER BAZAARミーナ天神 Reclothes Cup 運営事務局宛

STEP
最終審査会(2025年10月13日)

最終審査はファッションショー形式の公開審査となります。

※ファッションショーはデザイン部門のみ

 

応募部門

ブックオフで役目を終えた服にアップサイクルで新たな付加価値を生み出し、人々をわくわくさせたり、感動させられる作品を募集します。

①デザイン部門

ファッションの新しい可能性と未来を感じる、
自由で個性的な服の作品を募集

ブックオフの古着を使用し、自身の考えるアップサイクルをトータルコーディネートで表現して頂きます。

デザイン性に加え、素材を選んだ理由、使い方、どこまで無駄なく使いきれたかなど、様々な視点で審査します。
 

参加資格

  • 高校生以上の学生
  • 着脱可能な縫製された服を制作できること

賞

  • グランプリ
    • 賞金30万円
    • 雑誌『装苑』に掲載
  • 準グランプリ
    • 賞金10万円
  • ブックオフ賞
    • 賞金5万円

②販売部門

テーマは【トレンチコート】

コンセプト、ターゲット、再現性を深く考え、実際に販売できるものを製作してください。
人々が欲しい、着てみたいと思う作品を募集します。

参加資格

学生から一般の方まで自由にご参加いただけます 
※自分のブランドを始めて3年以上経過している方は不可

賞

  • 販売デザイン賞
    • 賞金10万円
    • NEW ENERGY 合同出展
エントリーフォーム

応募作品の制作条件

ブックオフの古着を使用すること

使用できる古着は、1,500円未満のメンズ、レディース、キッズの服と1,500円未満の靴、バッグ、小物類(スカーフや帽子など) 

ブックオフの古着以外の素材も使用可

完成した作品を長く着られるものにするために必要な新品の素材は使用可

縫製されていること、脱着可能である事

ショーでモデルが着用する為、着用できないものはNG

既存の商品にペイントのみでの提出はNG

ペイントは洗濯しても落ちない物を使用し、ペイントしたものを縫製していればOK

ブランドロゴ、ロゴマーク、キャラクターの使用は不可

使用した素材はすべて写真に残し提出すること

提出フォーマットはReclothes Cup公式サイトよりDL

デザイン部門はトータルコーディネート(販売部門は小物等もOK)

靴の準備は必須ではありませんが、ショー開催にあたり靴が必要となる為、弊社で靴を準備する場合、希望通りの準備は出来かねます。

エントリーフォーム

スケジュール(2025年)

エントリー開始4月1日(火)
デザイン画提出締切5月31日(土)
一次審査結果発表7月1日(火)
作品提出締切8月31日(日)
最終審査会10月13日(月・祝)

各種ダウンロード

各種資料を下記からダウンロードいただけます。

ブックオフ商品提供店舗一覧
エントリーシート
素材写真添付シート
ReclothesCup開催のご案内
Reclothes Cup2025 販売企画書
エントリーフォーム

Q&A

指定店舗とはどこですか?

公式サイトより店舗一覧がDLできます。リストに記載のある店舗はご利用頂けます。※店舗に電話をしてからご来店ください。

近くに店舗がない場合は?

Reclothes Cup 運営事務局までご連絡ください。

店頭で選んだ商品は結果発表まで保管されますか?

一次審査結果発表まで、店舗で保管いたします。

商品は無償提供ですか?

一次審査を通過された方には1,500円未満のブックオフの対象商品を無償で提供いたします。

選んだ商品の交換はできますか?

作品が完成して提出するまでは何度でも交換可能です。 ※手を加えた商品の交換はできません。

作品の発送方法に指定はありますか?

発送業者の指定はありません。必ず1作品ごとに箱に入れてお送りください。

作品は返却されますか?

提出された作品は返却されませんが作品の貸し出しは可能です。※コーディネートの為の私物は後日返却いたします。

チームでエントリーは可能ですか?

可能です。代表者の方がエントリーをお願いいたします。

洋服、靴、バッグ以外の商品は使用できますか?

1,500円未満の着物、帯、スポーツウェアをご利用頂けます。※ブックオフの対象商品は無償提供

他のコンテストとのダブルエントリーは可能ですか?

学内コンテスト以外とのダブルエントリーは不可となります。

エントリーフォーム
応募要項
  • 応募手順
  • 応募部門
  • 制作条件
  • スケジュール
  • 応募資料ダウンロード
  • 応募に関するQ&A
  • TOP
  • 応募要項
  • お問合せ・事務局

© Reclothes Cup.